今日、2月2日(土)は2019年の初午(はつうま)に当たる日でした。
初午に稲荷神社にお参りすると、五穀豊穣や商売繁盛にご利益があると言われているそうで。
ということで、泉区にあるお稲荷さんへ初午詣でに。
いずみ野と弥生台のちょうど中間辺りに位置する「横根稲荷神社」。
この辺りは、関東の富士見百景の一つとしても有名なんですね。
とても見晴らしが良い、大空の下。
広々とした地に立つ美しい神社でした。
ちょうど大山街道に近いこともあり、古くは、大山参りの人たちが立ち寄り、
ここで旅の安全祈願をしたそうです。
これが有名な「横根感念井戸」(よこねかんねんいど)なんですね。
昔、巴午前(ともえごぜん)が信濃に落ちていく途中でこの神社に泊まり、
ここの井戸の水をお化粧に使ったと伝わっているそうです。
この井戸の言い伝えについては、下記が分かりやすいですよ。
リンク 「横根の感念井戸」(「泉区に伝わる昔ばなし」より)
以下は、横浜市泉区役所による神社の説明です。
そしてそして、期待していた富士山!
んもう、遮るものが何も無い!
思わず「うわぁ~~~!」と声が漏れてしまう、そんな絶景スポットでした。
(あいにく、写真ではちょっと霞んでしまっていて見にくいですが。)
ここは、関東の富士見百景の一つとしても選ばれている地なのですね。
全部で128景ある中の一つに、泉区の神社が選ばれているなんて嬉しいですね!
(「百景」と言っても、実際には128景あるのがちょっと不思議。)
さらに、神奈川県でいえば、24箇所しかなく、その中の1箇所として選ばれているなんて!
リンク Wikipediaの「関東の富士見百景」一覧表も見やすいです。
※横根稲荷神社付近は、72番目の百景として紹介されています。
そうそう、2017年2月版のタウンニュースでも、
この横根稲荷神社からの富士山の夕景が紹介されていましたね!
それがまぁなんと、折りしも2月2日、今日の日付と同じ日の夕暮れ時の絶景富士写真でした。
リンク 「横根稲荷からの富士山~夕暮れ時に人だかり」
(タウンニュース泉区版より/2017年2月9日号)
こちらの泉区のサイトで紹介されている、
横根稲荷東側の富士塚跡から見える富士山の写真も幻想的で素敵ですよ。
リンク 富士塚跡(横根稲荷東側)
初午の今日も、お天気はバツグン。
そろそろ夕暮れ時。
夕日に染まる富士山に魅了される人々でにぎわうのでしょうか(*^^*)
今日は「初午」に、泉区の絶景富士見スポットでもある
「横根稲荷神社」へ初めて詣でることができて、本当に良かったです!
横根稲荷神社(よこねいなりじんじゃ)
通称:横根の稲荷様(よこねのいなりさま)
祭神:宇迦之御魂大神(うかのたまのおおかみ)
住所:横浜市泉区和泉町5963番地
<「横根稲荷神社」の参考サイト>