
「もち吉」の冬季限定・巨大ビスケット菓子!
泉区には「もち吉」横浜泉店があって嬉しい(*^^*)
長後街道の中田から立場方面へ進むとすぐ、マクドナルドやミニストップを超えた辺りにあります。
そして、もち吉の冬!と言えば、楽しみにしているお菓子があって。
それが「ビスチョコ畑」というチョコをサンドしたビスケット菓子です!
これ、直径11センチもある巨大なお菓子なんです!
手の平から溢れてしまう大きさ(^o^*)
これが2枚入って1袋129円(税込み)です。(2019年2月現在の価格)
2019年 秋の販売開始ニュース!
ビスチョコ畑、店頭で販売開始になっていました!(ツイッターでお知らせ有り)
お値段は、1袋151円(税込み)へ。(2019年10月20日現在)
そして、期間限定で、楽天市場での販売も始まりますね!(12/16夜~12/20の朝)
素朴なんだけれども、何ともクセになる美味さ!
サクサクと歯切れの良い食感のビスケットと、甘さ控えめのチョコとのハーモニーが絶妙です。
だいたい毎年10月末頃から販売スタートで、春頃までの期間限定なんですよね。
(–>2019年度の販売サイクルを末尾にまとめてあります!「いちご風味」味のレポも有り)
ビスチョコ畑はネットでもたまに売り出されるようですが、すぐに売り切れてしまうという人気商品。
こちらのもち吉のブログでも時々ネット販売開始のお知らせを目にしますよ。
ビスチョコ畑、ちょっとしたプレゼントにもぴったりかも(*^^*)b
見た目も可愛らしいし、大きさ的にもインパクト大、間違いなしです☆
★このビスチョコをお好きな方へオススメ★
そういえば、前田製菓さんのチョコレートサンドビスケット「リサーチ」というお菓子ご存知ですか?
このお菓子、ビスチョコ畑とすっごくよく似ているんですよね!!(どちらが元祖??)

以前、食べたことのあるストロベリー味!
これは期間限定ではなく通年販売されていると思いますので、
いつでもチョコビスケットサンド菓子が食べたい!という方、お近くにもち吉の店舗が無い方など、
前田さんのリサーチクッキーサンドもぜひ、おすすめです(*^-^)ノシ
(ただ、現在では1枚入りや2枚入りのものなど各種あるようですので、お気をつけください)
※Amazonや楽天ショップに送料無料商品有り。
話を戻して…、
もち吉さんて、お店に入るとお茶を出してくれたり、
水曜・土曜に商品を買うとお水「力水」をプレゼントしてくれたり、
足を運ぶとちょっとしたプラスαの楽しみを与えてくれるお煎餅屋さんですよね。
大好きです!
最後に、私の「もち吉」大好きお菓子ベスト3も勝手にご紹介!
第3位・・・こりゃいける(ふわふわあられ菓子。特に「めんたい」味が好き!)
第2位・・・えん餅(もちもちがたまらない!季節限定味も要チェック!)
第1位・・・ビスチョコ畑!(私の中で不動の1位!)
えん餅は、店舗でバラ売りもあって、ついつい買いたくなってしまう(*^^*)
↓の写真のは白あんです(108円)。
(おっと、お煎餅情報がなくってすみません…。もちろん、大好きです!)
冬は苦手…、でも冬は「ビスチョコ畑」に会える!
泉区で過ごす初めての冬。
今年の冬はこたつで「ビスチョコ」に決まりです(*^-^*)v
あっ、「もち吉」さんのお得なポイントカードを作ることもお忘れなく☆
2019年度の販売サイクルについて
—横浜泉店では、3月中旬終売に。
—プレーン味の終売と入れ替えで、いちご風味が販売開始に(~5月はじめ終売)。
—同年10月20日頃には、再びプレーン味が販売開始に!
リンク 「もち吉」楽天市場店はこちら! (送料無料の「お味見セット」なども!)
泉区の地域情報ブログ「泉区よろしく」で検索!
また、ぜひお越しくださいませ!(*^-^*)